改札口から7号車2番ドア乗車口までのおよそ徒歩1分、距離3メートルの道案内を行います。
目的地は改札口を背にして、およそ右まえ1時の方向にあります。
点字ブロックは、ほぼ完全に敷設してあり、道案内も点字ブロックに沿って説明します。
1 改札口を背にしてホームを正面12時の方向へ1メートルほどすすむと、右3時方向への点字ブロックの曲がり角があります。参考あり。
(参考:ホームは、2番線です。点字ブロックのある自動改札口より案内します。有人窓口は左側にあります。参考おわり)
2 点字ブロックの曲がり角を右3時の方向へ1メートルほどすすむと、点字ブロックの分岐があります。参考あり。
(参考:点字ブロックの分岐は正面12時方向と左9時方向に分岐しています。点字ブロックの正面12方向8メートルほどの右側に、トイレがあります。トイレ前では音声案内が聞こえます。参考おわり)
3 点字ブロックの分岐を左9時の方向へ1メートルほどすすむと、乗車口があります。参考あり。
(参考:2番線7号車2番ドアです。参考おわり)
到着です。
調査日 2024年9月
駅施設案内
1.駅概要
1.1 ホームの数と形
相対式が2つで、1番線と2番線があります。
1.2 ホームドア情報
1番線に、ホームドアはあります。
2番線に、ホームドアはあります。
1.3 改札口の数と名称
改札口は4ケ所で、それぞれの名称は次のとおりです。
・入谷交差点方面改札(中目黒方面ホーム側)。
・入谷交差点方面改札(北千住方面ホーム側)。
・下谷方面改札(中目黒方面ホーム側)。
・下谷方面改札(北千住方面ホーム側)。
1.4 改札口とホームの高さの位置関係
改札階はホーム階と同じ階にあります。
入谷交差点方面改札(中目黒方面ホーム側)階は地下1階で、ホーム1は地下1階です。
入谷交差点方面改札(中目黒方面ホーム側)階は地下1階で、ホーム2は地下1階です。
入谷交差点方面改札(北千住方面ホーム側)階は地下1階で、ホーム1は地下1階です。
入谷交差点方面改札(北千住方面ホーム側)階は地下1階で、ホーム2は地下1階です。
下谷方面改札(中目黒方面ホーム側)階は地下1階で、ホーム1は地下1階です。
下谷方面改札(中目黒方面ホーム側)階は地下1階で、ホーム2は地下1階です。
下谷方面改札(北千住方面ホーム側)階は地下1階で、ホーム1は地下1階です。
下谷方面改札(北千住方面ホーム側)階は地下1階で、ホーム2は地下1階です。
1.5 出入口の数と名称
出入口は4ケ所で、それぞれの名称は次のとおりです。
・1出入口。
・2出入口。
・3出入口。
・4出入口。
1.6 改札口とホーム間のバリアフリー情報
エレベーターはあります。
エスカレーターはあります。
1.7 トイレ情報
トイレは2ケ所で、多目的トイレは下谷方面改札外と1出入口付近改札内にあります。
トイレ前では音声案内と点字案内があります。
2.路線情報
1番線 中目黒 方面行き 7両編成 先頭車両7号車
2番線 北千住 方面行き 7両編成 先頭車両1号車
3.乗り換え路線
乗り換え路線はありません。
4.施設情報
連絡先 駅事務室 03‐3872‐0992
住所 東京都台東区下谷2-15-1