国立能楽堂までの地下鉄 都営大江戸線 国立競技場駅 A4出口からおよそ徒歩8分、距離443メートルの道案内を行います。
目的地はA4出口を背にして、およそ左まえ11時の方向にあります。
点字ブロックは、部分的に敷設してあり、道案内も点字ブロックに沿って説明します。
1 階段上の左よりに立って通路を正面12時の方向へ26メートルほどすすむと、歩道があります。参考あり。
(参考:歩道の点字ブロックは左右にとおっています。途中3メートルで屋外に出ます。参考おわり)
2 歩道を正面12時の方向へ7メートルほどすすむと、左9時方向への点字ブロックの曲がり角があります。(注意:右に行き過ぎると車道です。注意おわり)参考あり。
(参考:ガードレールの先は千駄ヶ谷駅まえ交差点です。参考おわり)
3 点字ブロックの曲がり角を左9時の方向へ5メートルほどすすむと、点字ブロックの分岐があります。参考あり。
(参考:点字ブロックの分岐は正面12時の方向と右3時の方向に分岐しています。参考おわり)
4 点字ブロックの分岐を右3時の方向へ2メートルほどすすむと、信号のある横断歩道があります。
5 信号のある横断歩道を正面12時の方向へ11メートルほどわたると、歩道があります。
6 歩道を正面12時の方向へ105メートルほどすすむと、信号のない横断歩道があります。参考あり。
(参考:途中45メートルほどに津田ホールへの左分岐があります。参考おわり)
7 信号のない横断歩道を正面12時の方向へ5メートルほどわたると、歩道があります。
8 歩道を正面12時の方向へ46メートルほどすすむと、信号のない横断歩道があります。
9 信号のない横断歩道を正面12時の方向へ8メートルほどわたると、歩道があります。
10 歩道を正面12時の方向へ58メートルほどすすむと、信号のない横断歩道があります。
11 信号のない横断歩道を正面12時の方向へ6メートルほどわたると、歩道があります。
12 歩道を正面12時の方向へ111メートルほどすすむと、点字ブロックの分岐があります。参考あり。
(参考:点字ブロックの分岐は正面12時の方向と左9時の方向に分岐しています。参考おわり)
13 点字ブロックの分岐を左9時の方向へ6メートルほどすすむと、信号のない横断歩道があります。
14 信号のない横断歩道を正面12時の方向へ6メートルほどわたると、歩道があります。
15 歩道を右まえ1時の方向へ7メートルほどすすむと、目的地への門があります。参考あり。
(参考:門は屋根付きの大きな門で、ひらいており、屋根の下が盛り上がっています。ここから点字ブロックは敷設されていません。参考おわり)
16 門をはいり、通路を左まえ10時の方向へ29メートルほどすすむと、スロープのてすりがあります。
17 てすりを左9時の方向へ2メートルほどすすむと、のぼり階段があります。
18 のぼり階段を正面12時の方向へ2段のぼると、通路があります。
19 通路を左9時の方向へ3メートルほどすすむと、目的地の入口のタッチ式自動ドアがあります。参考あり。
(参考:チケット売り場です。参考おわり)
到着です。