JR 八高線金子駅改札口までの入間市立図書館 金子分館の出入口からおよそ徒歩15分、距離714メートルの道案内を行います。
目的地は出入口を背にして、およそ左うしろ8時の方向にあります。
点字ブロックは、ほとんど敷設されていません。
1 建物の出入り口を背にして通路を正面12時の方向へ3メートルほどすすむと、左まえ11時方向への点字ブロックの曲がり角があります。(注意:点字ブロックの曲がり角付近に自転車がとめてあることがあります。注意おわり)
2 点字ブロックの曲がり角を左まえ11時の方向へ30メートルほどすすむと、門の左側の外壁があります。(注意:駐車場兼用の出入口で車などの出入りがあります。注意おわり)参考あり。
(参考:途中24メートルほどから点字ブロックが敷設されていません。途中29メートルほどに、門のゲートのレールがあります。通路はくだり坂です。参考おわり)
3 壁を右まえ2時の方向へ1メートルほどすすむと、歩道があります。(注意:行き過ぎると、車道です。注意おわり)
4 歩道を左9時の方向へ9メートルほどすすむと、通りがあります。参考あり。
(参考:途中6メートルほどの左側に電柱があります。参考おわり)
5 通りを正面12時の方向へ4メートルほどわたると、植え込みがあります。(注意:行き過ぎると、畳屋の外壁です。注意おわり)
6 植え込みを左9時の方向へ30メートルほどすすむと、通りがあります。(注意:歩道と車道の区別がありません。注意おわり)参考あり。
(参考:道路の右側に沿って歩きます。参考おわり)
7 通りを正面12時の方向へ8メートルほどわたると、縁石の曲がり角があります。参考あり。
(参考:曲がり角の左方向の縁石沿いに乗り上げコーンが置いてあります。参考おわり)
8 曲がり角を正面12時の方向へ90メートルほどすすむと、通りがあります。(注意:通りの手前右側の足元にくぼみがあります。歩道と車道の区別がありません。注意おわり)参考あり。
(参考:途中25メートルほどの右側に路地があり、38メートルから60メートルほどの右側に駐車場出入口があります。60メートルほどの右側に電柱があり、畑があります。参考おわり)
9 通りを正面12時の方向へ10メートルほどわたると、鉄製の側溝のふたがあります。(注意:フタの穴が大きめです。注意おわり)参考あり。
(参考:右側に民家の外壁があります。参考おわり)
10 ふたを正面12時の方向へ57メートルほどすすむと、通りがあります。参考あり。
(参考:途中30メートルから55メートルほどの通りの左右にバンキン屋の車体置き場があり、通りにはみ出していることもあります。途中52メートルほどに電柱があります。参考おわり)
11 通りを正面12時の方向へ7メートルほどわたると、塀の曲がり角があります。参考あり。
(参考:壁の上はフェンスです。月極め駐車場の塀の壁です。参考おわり)
12 曲がり角を正面12時の方向へ117メートルほどすすむと、歩道があります。(注意:行き過ぎると、車道です。注意おわり)参考あり。
(参考:歩道の手まえ2メートルほどに人家の壁の切れ目があります。途中20メートルほどから29メートルほどと59メートルほどから68メートルほどで路地をわたります。90メートルほどからくだり坂です。参考おわり)
13 歩道を右3時の方向へ105メートルほどすすむと、目的の方向へ行く地点になります。参考あり。
(参考:地点の8メートルほど手まえから右側は砂利の駐車場があり、地点の右には自動販売機と人家の壁があります。途中83メートルほどから95メートルほどの右側に美容院の駐車場出入口があり、歩道が右上がりに盛り上がっています。歩道と車道がはっきり分かれ、コンクリートのガードブロックがところどころ置かれています。参考おわり)
14 地点を左9時の方向へ1メートルほどすすむと、信号のない横断歩道があります。(注意:横断歩道の手前には警告用点字ブロックはありません。注意おわり)
15 信号のない横断歩道を正面12時の方向へ8メートルほどわたると、歩道があります。参考あり。
(参考:行き過ぎると、1メートルほど先にフェンスしたの塀があります。参考おわり)
16 歩道を左9時の方向へ4メートルほどすすむと、白線歩道があります。(注意:行き過ぎると、車道です。注意おわり)参考あり。
(参考:白線歩道の先は横断歩道になっていますが、ラインが消えています。参考おわり)
17 白線歩道を右3時の方向へ53メートルほどすすむと、通りがあります。参考あり。
(参考:途中右側4メートルほどに電柱のななめ線、7メートルほどに標識ポール、8メートルほどにバス停立て看板、、39メートルほどに電柱があります。参考おわり)
18 通りを正面12時の方向へ8メートルほどわたると、白線歩道があります。参考あり。
(参考:白線歩道の右側に月極め駐車場のフェンスがあります。参考おわり)
19 白線歩道を正面12時の方向へ78メートルほどすすむと、通りがあります。参考あり。
(参考:通りの手前に鉄製の網目の側溝のふたがあります。ふたの穴が大きめです。白線歩道の右端にコンクリート製の側溝のフタが続きますが、途中24メートルから43メートルまでは鉄板になります。途中46メートルほどに電柱があります。参考おわり)
20 通りを正面12時の方向へ8メートルほどわたると、白線歩道があります。参考あり。
(参考:わたったところにも鉄製の網目の側溝のフタがあります。参考おわり)
21 白線歩道を正面12時の方向へ45メートルほどすすむと、縁石の曲がり角があります。参考あり。
(参考:正面は目的地駅前の通りです。途中31メートルほどの右側に電柱と標識ポール、39メートルほどの右側に電柱のななめ線があります。参考おわり)
22 曲がり角を左9時の方向へ6メートルほどすすむと、コンクリート製の側溝のふたがあります。(注意:車道を渡ります。注意おわり)参考あり。
(参考:正面には雑貨店の壁があり、その右側には自動販売機が3台並んでいます。参考おわり)
23 ふたを右3時の方向へ24メートルほどすすむと、目的地駅舎の壁があります。参考あり。
(参考:途中11メートルほどで側溝のふたは鉄製に変わります。途中11メートルほどから21メートルほどまで通りを渡ります。途中22メートルほどで目的地通路に入り、のぼりスロープです。参考おわり)
24 壁を右3時の方向へ3メートルほどすすむと、目的の方向へ行く地点になります。(注意:1メートル行き過ぎると、自動販売機です。注意おわり)参考あり。
(参考:駅構内は左側にあります。参考おわり)
25 地点を左9時の方向へ5メートルほどすすむと、改札口があります。参考あり。
(参考:ここから点字ブロックが敷設されています。途中点字ブロックの分岐は1カ所で、2メートルほどに券売機への右分岐があります。参考おわり)
到着です。