墨田区勤労者福祉サービスセンターまでの都営バス 東京都リハビリテーション病院方面行き 向島三丁目停留所 降車口からおよそ徒歩3分、距離93メートルの道案内を行います。
目的地は降車口を背にして、およそうしろ6時の方向にあります。
点字ブロックは、ほとんど敷設されていません。
1 降車口を背にして通路を正面12時の方向へ1メートルほどすすむと、歩道があります。
2 歩道を左9時の方向へ26メートルほどすすむと、左右に通る点字ブロックがあります。
3 点字ブロックを左9時の方向へ1メートルほどすすむと、信号のある横断歩道があります。参考あり。
(参考:信号のある横断歩道は音響式信号機で、横断歩道の左側に押しボタンがあります。シグナルエイドが使え、音響はぴよぴよです。交差点はすみだ女性センターです。参考おわり)
4 信号のある横断歩道を正面12時の方向へ11メートルほどわたると、歩道があります。
5 歩道を左9時の方向へ25メートルほどすすむと、目的の方向へ行く地点になります。参考あり。
(参考:左よりを進むと26メートルほどに向島三丁目のバス停への点字ブロックがあります。参考おわり)
6 地点を右3時の方向へ6メートルほどすすむと、のぼり階段があります。参考あり。
(参考:3メートルほどから敷地に入ります。参考おわり)
7 のぼり階段を正面12時の方向へ15段のぼると、踊り場があります。
8 踊り場を正面12時の方向へ2メートルほどすすむと、のぼり階段があります。
9 のぼり階段を左まえ11時の方向へ7段のぼると、通路があります。
10 通路を左まえ10時の方向へ6メートルほどすすむと、目的地入口の手まえに引くドアがあります。
11 ドアをはいり、通路を左まえ11時の方向へ15メートルほどすすむと、受付があります。
到着です。
調査日 2012年2月